コラム

経営お役立ちコラム
  • コラム
    経営お役立ちコラム
    2010/03/23
    中小企業の事業承継の現状と課題
    全国の企業数の99%、従業者数の70%を占める中小企業は、日本経 済の活力の源泉であり、地域経済が健全に発展するために欠くこと のできない存在である。 この中小企業の多くが現在直面している構造的な問題に事業承継 がある。中小企業庁が実施し… 続きを読む
  • コラム
    経営お役立ちコラム
    2010/02/26
    中小企業でもできるセキュリティ対策(4):実施項目その1
    本稿からは、行うべき管理的対策について解説していきます。 1.事務室の管理 ここでいう事務室とは社員が執務する部屋という意味です。事務室には多くの社外秘情報があります。従って事務室には社外の人は入れないのが基本です。 しかしお客様を事務… 続きを読む
  • コラム
    経営お役立ちコラム
    2010/02/11
    中小企業でもできるセキュリティ対策(3):情報リスクへの対処
    1.情報リスクへの対処 情報リスクは次の3つが存在することで発生しました。 ・守るべき情報資産がある。 ・脅威(危険なこと、もの)がある。 ・脆弱性(弱み、油断)がある。 このうち、情報資産と脅威については、なくすことができない、なくな… 続きを読む
  • コラム
    経営お役立ちコラム
    2010/01/25
    中小企業でもできるセキュリティ対策(2):情報セキュリティとは何か
    1.情報セキュリティの意味 前回は情報セキュリティ事故の怖さについてのべましたが、情報セキュリティそのものについては説明しませんでした。 それでは一体情報セキュリティとは何であるのか、簡単に説明しておきます。 セキュリティとは「安心」という… 続きを読む
  • コラム
    経営お役立ちコラム
    2010/01/10
    中小企業でもできるセキュリティ対策(1):セキュリティ事故はこんなに怖い
    1.セキュリティ事故の特徴 相変わらず、情報漏えいを中心としたセキュリティ事故がなくなりません。 情報セキュリティ事故には他にない特徴があります。それは原状回復がほとんど不可能だということです。お金や美術品の場合は、盗難されても現物が戻れば… 続きを読む