コラム
経営お役立ちコラム
-
コラム経営お役立ちコラム2012/09/30あわや倒産の危機・・・・・失敗プロジェクトからの教訓本稿の目的は、中小企業におけるIT化の効果が極めて大きいこと、 しかしながら、そうした大きな効果を享受するためには、いくつかの セオリーがあり、セオリーに沿わないとすれば、逆に、危機的状況を 招きかねないこと、この二点を筆者の体験で、お示し… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/09/16反社会的勢力への対応方法ここでは、実際に企業へ資金稼ぎなどの目的で反社会的勢力が 押し掛けてきた場合の基本的な対応について述べていきます。 この場合に重要なことは、あくまでも冷静に対応することです。 彼らの手口は、一般の社会人が持っている暴力団などのイメージを 悪… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/09/02暴力団排除条例の内容暴力団排除条例は、全ての都道府県で制定されている条例です。 ここでは東京都の条例をもとに説明します。 暴力団排除条例の中で主として企業(事業者)に関係する部分は 「事業者の契約時の考慮事項」と「利益供与の禁止」の2つの事項 です。 1.事… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/08/12反社会的勢力の実態と取り締まる法律ここでいう反社会的勢力とは、市民生活や企業活動に脅威を与える 組織のことです。反社会的勢力には暴力団や暴力団関係企業、総会屋、 悪質クレーマなどがありますが、その主なものは暴力団です。 企業の社会的な責任として、暴力団などの反社会的勢力に対… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/03/05女性を活かせる会社づくりの第一歩今回は、中小企業のための女性従業員活用術の第三回です。女性 を活用できる会社にしようと新しい人事制度を導入したのに、実態 は何も変わっていない・・・というのはよくあることです。 取り組みを形骸化させず、会社にとってプラスの効果を出すためには… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/02/19女性を伸ばす上司の指導今回は、中小企業のための女性従業員活用術の第二回です。 会社側としては女性を活用したいと考えているものの、女性社員が 積極性に欠けるとか、管理職昇進に意欲的でない場合もあるのでは ないでしょうか。また、昇進に意欲的な女性社員がいるものの、 … 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/02/06女性の活用で会社を強くするこれから3回にわたり、中小企業が女性従業員を活用する方法に ついてご説明します。1回目の今回は、女性を活用すると会社に どのような良いことがあるのかを考えてみたいと思います。 女性の活用に取り組むメリットは、それが結果的に全従業に良い 影… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/01/23投資判断の考え方今回は3回の連載の最終回です。「経営者の意思決定のポイント」 として私なりに重要と感じている3つのポイントの内のひとつで ある「投資判断の考え方」について述べさせていただきます。 経営者は常に判断することが必要です。その中でも投資という事業… 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2012/01/08管理会計の重要性今回は3回の連載の2回目です。「経営者の意思決定のポイント」 として私なりに重要と感じている3つのポイントのひとつである 「数値に基づく意思決定」について述べさせていただきます。 このテーマは、経営者が企業内部の意思決定・管理活動を行う … 続きを読む
-
コラム経営お役立ちコラム2011/12/19アウトソーシングと内製化の見極め今回から3回の連載で「経営者の意思決定のポイント」として 私なりに重要と感じている3つのポイント、「外部リソースの活用 の意思決定」、「数値に基づく意思決定」、「投資の意思決定」 について述べさせていただきます。このコラムを読んで皆様の ひ… 続きを読む