【日 時】1/11(火) 18:45 ~ 21:00
【場 所】PIO-F会議室・WEB会議 併用開催
【参加者】10名(会場7名、WEB3名)
【テーマ】「株式会社の法的仕組み」
【発表者】宮川 説夫 会員
【討議内容】現役で常勤監査役をされている宮川先生がコンパクトに整理された資料を使って、㈱司会者を会社法の観点で解説されました。会社法は改めて学習しようにも、手の付け所が無い中で、今回のようにコンパクトにまとめていただけるのは大変たすかります。
発表後の議論においては、小規模企業の「役員」という性格が、本来の法的性格とは別のところ(親族理由や永年勤続、論功行賞要因等)にあるのことが多いのが実情であると指摘されました。この点は止むを得ないとしても、内部統制システムについては最低限考慮しておくべきではないかという意見がありました。
22/01/21 11:14 | 投稿者:山下 洋