各種報告
環境経営研究会2025年1月度報告

・日時  :2025年1月11日(土)13:30~16:10

・開催場所:品川区立中小企業センター(サロン室)

・テーマ:食品パウダーの活用、ポテンシャル

※概要:国内の食品ロスは令和4年度、472万トン発生しています。

この量は過去に比べると削減されていますが、大きな社会問題になっています。

これに対する一手法として食品パウダーの活用が考えられます。

パウダー化する粉砕機、またそれに関連した米粉に関してお話します。

・講演者:株式会社パウダーバンクジャパン・特別顧問の児玉様

(早稲田大学・循環型環境技術センター・研究員を兼務)

・参加人数:9人

・感想:食品の有益廃棄物のパウダーの活用で、循環型社会を実現する一連の

発表があり、会員の質疑を通じて知識の共有化が図られた。有意義な講演であった。

 

25/01/11 20:21 | 投稿者:渡邊正広

返信


返信する

コメントを投稿するにはログインしてください。


このページの先頭へ戻る