1)開催日時:2024年4月2₆日(金)18時30分~20時00分
2)開催方法:世田谷ボランティアセンター
3)参加者数:11名
4)講 師:稲葉 護 先生(ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士等)
5)テーマ名:認知症など
6)テーマに関するコメント:
テーマに関し、参加者各位から活発な質問が飛び出し多くの意見交換がなされました。
・日本人高齢者の4人に1人が認知症になっているとは驚きでした。
・マンション管理組合における認知症対策について注意が必要なこと理解しました。
・70歳過ぎたら、ATM取引に制限があるとは知りませんでした。
・家族や経営者が認知症になる前に家族信託が必要なのですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。 |