各種報告
ものづくりイノベーション研究会 2025年04月

1)開催日時 4月10日(木)18:30~20:30
2)開催場所 東京都南部労政会館
3)参加者数 34名
4)テーマと講話者・内容
『制度融資の話(大田区、品川区などの実例について)』福田 和彦会員
・自治体の融資あっ旋業務とは
・一般的なあっ旋作業の流れについて
・あっ旋対象について(大企業と中小企業の境目、小規模企業者の定義)
・利子補給と保証料補助について
・ディスカッション(事例問題:小規模企業者と認められるか?)
・申し込みの際の必要書類は自治体ごとに違う
・あっ旋の受け易さ、借り換えのしやすさは自治体ごとに違う
・取扱金融機関はどう決まるか?
・多摩川を超えると、何か違う(川崎、横浜の事例)
・セーフティネット保証(1~8号)と危機関連保証について
・発令されたセーフィティネット保証は計算法が増える!
・特定創業支援等事業について(どんな制度か、どんなメリットがあるか)

25/04/15 13:38 | 投稿者:福田和彦

返信


返信する

コメントを投稿するにはログインしてください。


このページの先頭へ戻る