件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
環境経営研究会 |
10/8(土) 13時30分 ~16時00分 |
品川区立中小企業センター, |
・日時:10月8日(土)13:30~16:00 ・場 所:品川区立中小企業センター 中会議室 ・テーマ名:スマートハウスとスマートタウン ・発表者:後藤会員 ・情報交換 |
|
中小企業政策研究会 |
10/11(火) 19時00分 ~21時00分 |
文京区内会議室, 日本 |
1)発表者および2)テーマ名 前中小企業庁長官 北川氏に聞く「中小企業政策の課題と中小企業診断士への期待」 (猪瀬会員、水島会員、和田会員、稲垣会員) 3)テーマに関するコメント 6月定例会での「定例会企画コンペ」で選出… |
佐藤博之:rmc.seisakuken@gmail.com |
地域支援部会 |
10/12(水) 18時30分 ~20時30分 |
渋谷商工会館, | 吉田 勉 | |
会員部会 |
10/12(水) 19時00分 ~20時00分 |
渋谷区商工会館にて 19:00- |
||
ものづくりイノベーション研究会 |
10/13(木) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
【テーマ】 今回は、ものづくり補助金の2次募集にて急遽注目されました、 中小企業等経営強化法に基づく「経営力向上計画」について、 これの解説と対策を中心にお話しする予定です。 【講話者】 今喜多 秀幸 会員 |
kazzu.fukuda@gmail.com |
ニュービジネス研究会 【438回】 |
10/15(土) 08時00分 ~17時00分 |
ニュービジネス研究会 ・開始日時 毎月第3土曜日 午後3:00 ・終了日時 午後4:50 (5:00退出) ・場 所 メーリングリストで通知します https://www.city.shibuya.tokyo.jp/… |
||
デジタルコンテンツ研究会 |
10/15(土) 10時00分 ~12時00分 |
川崎 天田ビル 2F, |
テーマ:各種情報交換 発表者:小田恭央 内容: 各種情報交換 |
小田恭央 isei@shinri.biz |
能力開発推進部会 |
10/17(月) 18時30分 ~20時30分 |
渋谷区商工会館, |
能力開発推進部は、会員の能力開発と実務対応能力を向上させるための取組を推進しています。 近々の主催イベントの運営や先々の企画について部会で討議しています。 |
事務局:宮島 仁 |
国際ビジネス講座 第1回 |
10/17(月) 19時00分 ~20時30分 |
渋谷区商工会館, |
○ 2016年 第1回国際ビジネス講座 海外進出支援に携わっている診断士の方には有益なビジネス講座(無料)のご案内です。 今回は、日本政策金融公庫中小企業本部の国際業務部長として、中小企業の海外展開支援を担当されている三… |
|
実践能力開発研究会 |
10/18(火) 19時00分 ~21時00分 |
渋谷商工会館, |
1)発表者:なし 2)テーマ:AHPに関するディスカッション 3)コメント:AHP(階層分析法)の診断業務への応用可能性を探るディスカッションを実施予定 |
塚平和実 |
マーケティング研究会 |
10/18(火) 19時00分 ~21時00分 |
品川区立中小企業センター, |
発表者 :株式会社ガードアイ 代表取締役 藤沢雅憲 様 テーマ :販路開拓 コメント:高齢者を支える人を支援する「見守りセンサー」などを開発・製造・販売されている 株式会社ガードアイの藤沢雅憲様をお招きし、同社製品の販路… |
小森 勲 |
【内容変更】経営法務研究会10月度@PIO-F |
10/19(水) 18時30分 ~20時30分 |
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室,
南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本 |
注意! 通常と異なり、日程変更しての開催です–> 10/19(第3水曜日) テーマ発表は発表者の都合により延期になりました(期日別途連絡)。 例会自体は内容を以下のように変更して、単行本出版の打ち合わせ… |
|
城南広報部会 |
10/19(水) 18時30分 ~20時00分 |
渋谷商工会館, | ||
財務診断研究会 |
10/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
1)発表者 池田 安孝 2)テーマ名 印刷業界の財務分析 3)テーマに関するコメント 印刷業を営む企業の決算書から財務分析を行い、 業界動向・課題を抽出する。 |
森川雅章 pht1125@siren.ocn.ne.jp |
研究会リーダー会議 |
10/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
渋谷区商工会館, | ||
Preziラボ(次世代プレゼン研究会) |
10/20(木) 18時30分 ~20時00分 |
和泉橋区民館, |
1)発表者:未定 2)テーマ:プレゼンテーマ開発 3)コメント:金融機関向けプレゼンテーションコンテンツの作成 実際に講演する研修パッケージについて、模擬講演の実施と相互評価を行います |
Preziラボ事務局 |
IT ビジネスラボ |
10/22(土) 14時00分 ~17時00分 |
入新井集会室, |
内容:メンバーの近況共有/これだけは押さえておきたいITキーワード解説(半歩先のITキーワードを知る)/気になるIT 記事(アンテナ感度が鋭いメンバーの気になるIT記事紹介)/教えてITの人/個別プロジェクトの状況報告/… |
並木政之 namikim@jcom.zaq.ne.jp |
共創イノベーション研究会 |
10/23(日) 13時30分 ~17時30分 |
未定, |
【テーマ】デザイン思考ワークショップ 【日 時】10月23日(日)13:30〜17:30 【場 所】未定 |
共創イノベーション研究会 |
リスクマネジメント研究会 |
10/26(水) 18時30分 ~20時00分 |
エセナおおた 第一学習室, |
講師:椎木会員 テーマ:インドとリスクマネジメント |
柄澤明久 |
チームコンサル研究会 |
10/26(水) 18時30分 ~20時30分 |
品川区立中小企業センター サロン室, |
テーマ ・新規顧客開拓のコンサルティングツール ・会員による発表 |
中川憲一郎 ken1ro@road.ocn.ne.jp |