イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

件名 開始日時~終了日時 場所 詳細 連絡先
広報部会 01/18(水)
18時30分
~19時30分
渋谷商工会館, 石井秀明
Preziラボ(次世代プレゼン研究会) 01/19(木)
18時30分
~20時00分
和泉橋区民館,

1)発表者:未定 2)テーマ:プレゼンテーマ開発 3)コメント:金融機関向けプレゼンテーションコンテンツの作成 実際に講演する研修パッケージについて、模擬講演の実施と相互評価を行います

Preziラボ事務局
ニュービジネス研究会 【441回】 01/21(土)
08時00分
~17時00分

ニュービジネス研究会 ・開始日時 毎月第3土曜日 午後3:00 ・終了日時 午後4:50 (5:00退出) ・場  所  メーリングリストで通知します https://www.city.shibuya.tokyo.jp/…

IT ビジネスラボ 01/21(土)
14時00分
~17時00分
エセナ大田,

内容:オープンセミナー「中小企業における新サービス創出のための最新ICTの活用方法」

並木政之 namikim@jcom.zaq.ne.jp
中小企業政策研究会 01/22(日)
13時00分
~17時00分
文京区内会議室, 日本

1)発表者および2)テーマ名 オリエンテーション(研究会説明会) 3)テーマに関するコメント 年に一度の大イベント、新入会員向けに研究会の紹介を行います。 4)タイムスケジュール 13時~17時 5)場所 文京区内会議室

佐藤博之:rmc.seisakuken@gmail.com
チームコンサル研究会 01/25(水)
18時30分
~20時30分
品川区立中小企業センター サロン室,

テーマ スリランカの現状と日本との関係 最近訪問したスリランカの実情と日本との関係についてお話します。 講師  中峰博史 会員

中川憲一郎 ken1ro@road.ocn.ne.jp
リスクマネジメント研究会 01/25(水)
18時30分
~20時00分
エセナおおた 第一学習室,

講師 遠藤靖 法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻 テーマ:中小製造業に対するリスクマネジメントによる経営支援に関する研究

財務診断研究会 01/25(水)
19時00分
~20時30分
大崎 南部労政会館, ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本

1)発表者 嶋田 弘僧 2)テーマ名 地方鉄道の財務分析 3)テーマに関するコメント 地方鉄道業を営む企業の決算書から財務分析を行い、 業界動向・課題を抽出する。

森川雅章 pht1125@siren.ocn.ne.jp
成長産業分野研究会 01/26(木)
18時30分
~20時30分
和泉橋区民館, 千代田区神田佐久間町1-11

成長産業分野研究会は、医療・介護・健康関連産業、環境・エネルギー、観光、クリエイティブ等の成長分野での知識や経験を共有する専門家のための場です。 【1月度定例会】 ■日時:2017/1/26(木) 18:30~ ■場所:…

事務局:宮島 仁
共創イノベーション研究会 01/28(土)
18時30分
~21時30分
渋谷区文化総合センター大和田, 渋谷区桜丘町23番21号 日本

[テーマ]演劇ワークショップから学ぶファシリテーション 演劇ワークショップを体験しながら、場を創る上げるファシリテーションの留意点などを、ゲストファシリテータから学ぶ

共創イノベーション研究会
ものづくりイノベーション研究会 02/4(土)
10時00分
~17時00分
大田区産業プラザ(PIO),

【午前】 ※「おおた工業フェア」に連動して開催し、展示会の見学などを中心に行います。 【午後】 ※大田区の中小製造業の社長講話を予定しております。 講話者は決まり次第で参加者に公開します。

kazzu.fukuda@gmail.com
まちづくり研究会 02/4(土)
13時30分
~16時30分
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12

開催日時  2017年2月4日(土)13:30~16:30 開催場所  新宿NPO協働推進センター(高田馬場) テーマ   ・地域創生に関するテーマ(仮) ・城南支部研究会規約制定に伴う対応について スピーカー 内田 圭…

内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp
地域支援部会 02/8(水)
18時30分
~20時30分
渋谷商工会館, 吉田 勉
経営法務研究会2017.2月度@PIO-F 02/8(水)
18時30分
~20時30分
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室, 南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本

2016.11月度に予定していたテーマです。 【テーマ】 「中小企業等経営力強化法とローカルベンチマークの実際」 【発表者】 亀岡睿一 会員 【コメント】 中小企業等経営力強化法で採用される「ローカルベンチマーク」の企業…

山下 洋
会員部会 02/8(水)
19時00分
~21時00分
渋谷区商工会会館,
ネットショップ研究会 02/9(木)
19時00分
~21時00分
渋谷勤労会館(予定),

・支援案件の経過報告 ・ECの最新情報共有など 参加希望者は藤田fs961731@gmail.comまで

環境経営研究会 02/11(土)
13時30分
~16時00分
品川区立中小企業センター小講習室,

・開催日時:2月11日(土)13:30~16:00 ・開催場所:品川区立中小企業センター 小講習室 ・テーマ名:「中小企業の効率化支援の検討」 ・発表者:稲垣会員 ・その他:情報交換

IT ビジネスラボ 02/11(土)
14時00分
~17時00分
入新井集会室,

内容:メンバーの近況共有/これだけは押さえておきたいITキーワード解説(半歩先のITキーワードを知る)/気になるIT 記事(アンテナ感度が鋭いメンバーの気になるIT記事紹介)/教えてITの人/個別プロジェクトの状況報告/…

並木政之 namikim@jcom.zaq.ne.jp
中小企業政策研究会 02/14(火)
19時00分
~21時00分
文京区内会議室, 日本

1)発表者および2)テーマ名 レベルアップ!パワーポイント術(村上会員) 3)テーマに関するコメント 6月定例会での「定例会企画コンペ」で選出された”レベルアップ!パワーポイント術”を実施します。 4)タイムスケジュール…

佐藤博之:rmc.seisakuken@gmail.com
広報部会 02/15(水)
18時30分
~20時00分
渋谷商工会館, 石井秀明


+ イベントをエクスポート

このページの先頭へ戻る