件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
経営法務研究会2019.5月度例会 @PIO-F |
05/14(火) 18時30分 ~20時30分 |
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室,
南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本 |
【テーマ】「職場の人権」 ~ 中小企業のための人権問題 【発表者】向井実 会員 【コメント】中小企業経営者に、『知らないでは済まされない』人権問題を、統計資料と米国実体験で語りかけます。 |
山下 洋 |
広報部会 |
05/15(水) 18時30分 ~20時00分 |
渋谷区商工会館, | 石井秀明 | |
財務診断研究会 |
05/15(水) 19時00分 ~20時30分 |
大崎 南部労政会館,
ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本 |
1)発表者 梅澤 尚稔 会員 2)テーマ名 運輸業の財務分析 3)テーマに関するコメント 運輸業を営む企業の決算書から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行います。 始めて参加される方は、… |
小松原拓 |
研究会部会 |
05/15(水) 19時00分 ~20時30分 |
kazzu.fukuda@gmail.com | ||
成長産業分野研究会 |
05/16(木) 18時30分 ~20時30分 |
和泉橋区民館, 千代田区神田佐久間町1-11 |
成長産業分野研究会は、医療・介護・健康関連産業、環境・エネルギー、観光、クリエイティブ等の成長分野での知識や経験を共有する専門家のための場です。 【5月度定例会】 ■日時:2019/05/16(木) 18:30~ ■場所… |
成長産業分野研究会 事務局:出水 進 |
城南支部 第1回コン プライアンス研修 |
05/18(土) 10時30分 ~12時30分 |
東京カルチャーカルチャー, |
東京協会コンプライアンス室・能力開発推進部が準備した 「コンプライアンス研修(基礎編・応用編)」は各支部にて同一内容で3回開催され ることになっております。 城南支部の第1回開催につきご案内いたします。 開催の主旨: 東… |
|
新緑フェスティバル2019 |
05/18(土) 13時30分 ~20時00分 |
東京カルチャーカルチャー, |
詳細ページにリンク 恒例の「城南支部 新緑フェスティバル2019」を開催します。 城南支部を知る良い機会ですので、万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。 日時:5月18日(土)13:30~20:00 受付13:00~… |
|
国際部会 |
05/20(月) 18時30分 ~20時30分 |
|||
能力開発推進部会 |
05/20(月) 19時00分 ~20時30分 |
渋谷区商工会館, | ryo1-hassy@pa2.so-net.ne.jp | |
地域事業開発部会 |
05/21(火) 18時30分 ~20時30分 |
渋谷区商工会館, | ||
マーケティング研究会 |
05/21(火) 19時00分 ~21時00分 |
品川区立中小企業センター, |
1)発表者 :田川幸平会員 2)テーマ :ジョブ理論の実践的活用 3)コメント:クレイトン・クリステンセン教授のジョブ理論の解説と中小企業のマーケティングでの活用について発表していただきます。 |
小森 勲 |
傾聴セミナー@入新井集会室 |
05/22(水) 18時30分 ~20時30分 |
入新井集会室 大集会室, 大田区大森北一丁目10番14号 日本 | ||
リスクマネジメント研究会 |
05/22(水) 18時30分 ~20時30分 |
エセナ大田 第一和室, |
発表者:柄澤会員 テーマ:情報セキュリティ入門 |
柄澤明久 DQN04522@nifty.ne.jp |
事業再生実務研究会 |
05/24(金) 18時30分 ~20時30分 |
世田谷ボランティアセンター, 東京都世田谷区下馬2-20-14 日本 |
【テーマ】事業再生に伴う事業承継支援について 【発表者】中小企業診断士 近藤 登喜夫先生 【会 費】年会費 6000円、都度会費1,000円 【コメント】 有志による懇親会も予定しています。 新規に参加される方はメールに… |
改田義之 |
グローバライズ研究会 2019年5月 |
05/24(金) 19時00分 ~20時30分 |
地域交流センター新橋,
恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本 |
ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で… |
花田敏彦 |
IT ビジネスラボ |
05/25(土) 14時00分 ~17時00分 |
アットビジネスセンター東京駅 203号室, |
オープンセミナー:「チャイナ・イノベーションの著者が語るチャイナ・イノベーションの最前線」 |
廣澤 東(fwhf1835@mb.infoweb.ne.jp) |
マレーシア クアラルンプール視察ツアー |
05/28(火) 00時00分 ~23時59分 |
|||
まちづくり研究会 |
06/1(土) 13時30分 ~16時30分 |
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12 |
開催日時 2019年6月1日(土)13:30~16:30 開催場所 新宿NPO協働推進センター(高田馬場) テーマ 地域のなかでのショッピングセンターの役割(仮) スピーカー 東急総合研究所 研究部長 主席研究員… |
内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp |
事業承継実務研究会 |
06/7(金) 06時30分 ~20時30分 |
品川区立中小企業センター, |
テーマ:ハイサワーの事業承継の実際(仮題) 講師:博水社(ハイサワー)代表取締役社長 田中秀子(3代目社長) 日時:2019年6月7日(金)18:30~20:30 会場:品川中小企業センター 大会議室 会費… |
星野裕司 |
金融支援専門家育成コース |
06/8(土) 09時30分 ~18時30分 |
中小企業会館8F A会議室, |
金融支援専門家育成コース(第1回) 実施日:2019年6月8日(土) 場所:中小企業会館8F A会議室 |