イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

件名 開始日時~終了日時 場所 詳細 連絡先
経営法務研究会2019.8月度例会@PIO-F 08/20(火)
18時30分
~20時30分
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室, 南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本

<注意> 8月度は第3火曜日(通常は第2火曜日)の設定です。ご注意ください。 【テーマ】「2019年度セミナーテーマに関する討議」 【発表者】亀岡睿一 会員 【コメント】以下の内容を持ち寄り議論を深めたいと思います。 ・…

地域事業開発部会 08/20(火)
18時30分
~20時00分
渋谷区商工会館,
マーケティング研究会 08/20(火)
19時00分
~21時00分

8月度は休会します

小森 勲
財務診断研究会 08/21(水)
19時00分
~20時30分
大崎 南部労政会館, ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本

1)発表者  畠山 廣敬 会員 2)テーマ名 ドラッグストアの財務分析 3)テーマに関するコメント ドラッグストアを営む企業の決算書から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行います。 始めて…

小松原拓
事業再生実務研究会 08/23(金)
18時30分
~20時30分
世田谷ボランティアセンター, 東京都世田谷区下馬2-20-14
東京都世田谷区, 東京都 1540002 日本

【日 時】8月23(金曜日) 18:30~20:30 【会 場】世田谷ボランティアセンター 【テーマ】後見人制度、並びに、信託制度(PART1) 制度の概要 【講 師】行政書士 島田 満俊 氏 【会 費】年会費 6000…

改田義之
グローバライズ研究会 2019年8月 08/26(月)
19時00分
~20時30分
地域交流センター新橋, 恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本

ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で…

花田敏彦
経営法務研究会2019.11月度例会@エセナおおた第2学習室 08/28(水)
08時00分
~17時00分
エセナおおた第2学習室,

【テーマ】未定 【発表者】未定 【コメント】ー 【その他】年度活動計画セミナーテーマに関する議論を継続します。

山下 洋
リスクマネジメント研究会 08/28(水)
18時30分
~20時00分
エセナおおた 第一学習室,

発表者:小林武明 テーマ:職場のハラスメント

柄澤明久
経営のデザイン研究会 08/28(水)
18時30分
~20時30分
渋谷区文化総合センター大和田, 渋谷区桜丘町23番21号 日本

第1回研究会 設立総会 今後の運営計画

平野 匡城
9月4日(水)能力開発推進部セミナー 「90分でわかる事業再生の世界」 09/4(水)
18時30分
~20時30分
商工会館 第1会議室, 日本

事業再生に興味があるが、具体的にどのようなコンサルティングをしているのか、よくわからない企業内診断士の方、事業再生に取り組んだことがない独立診断士の方におススメです。   一見わかりにくい事業再生の世界を知るこ…

ryo1-hassy@pa2.so-net.ne.jp
事業承継実務研究会 09/6(金)
18時30分
~20時30分
南部労政会館,

◇日時 :2019年9月6日(金)18時30分~20時30分 ◇場所 :大崎南部労政会館 ◇テーマ:事業承継支援に最適な知的資産経営報告書 ◇講師 :一般社団法人IAbM総研 代表理事 坂野直人様 ◇懇親会:例会終了後、…

星野裕司
まちづくり研究会 09/7(土)
13時30分
~16時30分
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12

開催場所  新宿NPO協働推進センター(高田馬場) テーマ   商店主や地主たちによる街角の再生計画 スピーカー 塩沢 秀人 会員 コメント  まちづくりに関する報告をもとに、意見交換を行います。

内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp
【中止】屋形船に乗ってハゼ釣りをしよう! 09/8(日)
08時30分
~13時30分
会員部
能力開発推進部会 09/9(月)
19時00分
~20時30分
渋谷区商工会館,
経営法務研究会2019.9月度例会 @PIO-G 09/10(火)
18時30分
~20時30分
大田区産業プラザ(PIO) 6階G会議室,

【テーマ】「働き方改革がもたらす中小企業への影響と対策」(仮題) 【発表者】松井利夫 会員 【コメント】働き方改革は生き残りをかけた「経営改革」であるという認識の下で、中小企業経営者への時代の変化の伝え方について説明して…

山下 洋
まずはコレから!最初に理解しておくべき診断士の世界の歩き方 &みんなでわいわい、新入会員と青年会員の交流会 09/10(火)
19時30分
~21時30分
76CAFE OMOTESANDO, 東京都渋谷区神宮前4丁目9-2
東京, 日本

城南支部会員の皆さま、こんにちは。城南支部青年部です。 青年部が主催する「会員懇親企画:城南キャラバン」のご案内となります。   大好評だった5月の名刺作成イベントに引き続き、今回は最先端ファッションの街、 表…

城南支部青年部
会員部会 09/11(水)
19時00分
~20時30分
ものづくりイノベーション研究会 09/12(木)
18時30分
~20時00分
南部労政会館,

【テーマ】 今回はテーマを、「板金加工について」と題しまして、金属の塑性加工の 代表的な分野である板金加工についてご説明いたします。 【講話者】 小泉 誠二リーダー(企業事例など) 福田 和彦会員  (加工の基礎理論など…

kazzu.fukuda@gmail.com
プロ研修講師養成コース 09/14(土)
00時00分
~23時59分

プロ研修講師養成コース(第3回目) 実施日:2019年9月14日(土)

金融支援専門家育成コース 09/14(土)
09時30分
~16時30分

金融支援専門家育成コース(第4回) 実施日:2019年9月14日(土)



+ イベントをエクスポート

このページの先頭へ戻る