件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
労務管理研究会 |
09/14(土) 13時30分 ~16時30分 |
エセナおおた第2学習室, |
1)ミニ勉強会発表者:川上善行 会員 テーマ名:「問題社員の退職を巡るトラブル対応」 2)研究班発表:HRテック班(第1回目) 3)テーマ、研究班発表に関するコメント:テーマ、研究班発表をもとに全員でディスカッションを実… |
坂本 直紀 saka@sakamoto-jinji.com |
環境経営研究会 |
09/14(土) 13時30分 ~16時00分 |
品川区立中小企業センター小講習室, |
・開催日:9月14日(土) ・場 所:品川区立中小企業センター(小講習室) ・テーマ:『エコアクション21事業者登録状況からみる今後の環境経営のあり方』 (ディスカッション) ・発表者:小俣会員 |
|
地域事業開発部会 |
09/17(火) 18時30分 ~20時00分 |
渋谷区商工会館, | ||
マーケティング研究会 |
09/17(火) 19時00分 ~21時00分 |
品川区立中小企業センター, |
1)発表者 :株式会社TransRecog 代表取締役 小林敬明氏 2)テーマ :業務用ソフトウェアのマーケティング ~AxelaNoteにおける各施策の反応や再現性を基に、今後取るべき施策を議論する~ 3)コ… |
小森 勲 |
研究会部会 |
09/18(水) 19時00分 ~20時30分 |
kazzu.fukuda@gmail.com | ||
財務診断研究会 |
09/18(水) 19時00分 ~20時30分 |
大崎 南部労政会館,
ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本 |
1)発表者 早津 久美子 会員 2)テーマ名 書店の財務分析 3)テーマに関するコメント 書店を営む企業の決算書から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行います。 始めて参加される方は、… |
小松原拓 |
成長産業分野研究会 |
09/19(木) 18時30分 ~20時30分 |
千代田図書館, |
成長産業分野研究会は、医療・介護・健康関連産業、環境・エネルギー、観光、クリエイティブ等の成長分野での知識や経験を共有する専門家のための場です。 【9月度定例会】 ■日時:2019/09/19(木) 18:40~ ■場所… |
成長産業分野研究会 事務局:出水 進 |
知的資産経営育成実践コース |
09/21(土) 09時30分 ~17時00分 |
知的資産経営育成実践コース(第4回目) 実施日:2019年9月21日(土) |
||
IT ビジネスラボ |
09/21(土) 13時30分 ~16時30分 |
大田区消費者生活センター, |
内容:ITクイズ&気になるIT記事/オープンセミナー2019年秋/くみちゃんにシバかれる/ほか |
廣澤 東(fwhf1835@mb.infoweb.ne.jp) |
ニュービジネス研究会【473回】 |
09/21(土) 15時00分 ~17時00分 |
渋谷区地域交流センター代々木, |
件名:ニュービジネス研究会 開催は第3土曜日・開催時間:午後3時から午後5時まで ・開始日時 2019年9 月21日(土)午後3時 ・終了日時 2019年9 月21日(土)午後5時 ・開催場所:渋谷区地域交流センター代々… |
松本寿吉郎 |
グローバライズ研究会 2019年9月 |
09/24(火) 19時00分 ~20時30分 |
地域交流センター新橋,
恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本 |
ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で… |
花田敏彦 |
リスクマネジメント研究会 |
09/25(水) 18時30分 ~20時00分 |
エセナおおた 第一学習室, |
発表者:IPAセキュリティ担当 テーマ:情報セキュリティ10大脅威2019 |
柄澤明久 |
経営のデザイン研究会 |
09/25(水) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
第2回の研究会は 「経営デザインシート」に慣れよう! ということで、既にに作られたデザインシートを参考に、作成の追体験したいと思います。その後で、ディスカッションを行います。 経営デザインシートを作成するにあたり、どうい… |
平野 匡城 |
事業再生実務研究会 |
09/27(金) 18時30分 ~20時30分 |
世田谷ボランティアセンター, 東京都世田谷区下馬2-20-14 日本 |
【日 時】9月27日(金曜日) 18:30~20:30 【会 場】世田谷ボランティアセンター 【テーマ】後見人制度、並びに、信託制度(PART2) 家族信託 【講 師】行政書士 島田 満俊 氏 【会 費】年会費 6000… |
|
国際部会 |
09/28(土) 12時30分 ~17時00分 |
|||
事業承継実務研究会 |
10/4(金) 18時30分 ~20時30分 |
◇日時 :2019年10月4日(金)18時30分~20時30分 ◇場所 :大崎南部労政会館 ◇テーマ:税理士からみた事業承継支援と診断士との連携 ◇講師 :渋谷中央会計事務所 代表 大西 周 氏 (税理士、中小企業診断士… |
||
金融支援専門家育成コース |
10/5(土) 09時30分 ~22時00分 |
金融支援専門家育成コース(第5回) 実施日:2019年10月5日(土) |
||
まちづくり研究会 |
10/5(土) 13時30分 ~16時30分 |
テーマ 中山商店会視察 コーディネーター 西岡 誠也 会員 コメント 中山商店会を視察し、商店会の取り組み等をお伺いします。 |
内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp | |
経営法務研究会2019.10月度例会@PIO-F |
10/8(火) 18時30分 ~20時30分 |
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室,
南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本 |
【テーマ】「創業から廃業まで、中小企業のための経営法務Q&A」勉強会(大野先生担当項目) 【発表者】大野昭一 会員 【コメント】当研究会による出版書籍の内容を広く理解することをきっかけとして、実践に役立つ情報交換… |
山下 洋 |
会員部会 |
10/9(水) 19時00分 ~20時30分 |