イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

件名 開始日時~終了日時 場所 詳細 連絡先
グローバライズ研究会 2019年10月 10/28(月)
19時00分
~20時30分
地域交流センター新橋, 恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本

ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で…

事業承継実務研究会 11/1(金)
18時30分
~20時30分
南部労政会館(大崎),

◇日時 :2019年11月1日(金)18時30分~20時30分 ◇場所 :大崎南部労政会館 ◇テーマ:中小企業強靭化計画と事業承継 ◇講師 :足立秀夫リーダー ◇懇親会:例会終了後、懇親会を予定しております。 お試し参加…

星野裕司
まちづくり研究会 11/2(土)
13時30分
~16時30分
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12

開催日時  2019年11月2日(土)13:30~16:30 開催場所  新宿NPO協働推進センター(高田馬場) テーマ   中山商店会視察のまとめ スピーカー 視察参加者 コメント  視察の報告と意見交換を行います。

内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp
城南博覧会 11/9(土)
13時15分
~20時00分
EBiS303, 恵比寿1-20-8 エビススバルビル
渋谷区, 東京都 日本

昨年から始まった城南支部の秋の大イベント「城南博覧会」今年も開催します! 今回は、最近はやりの持続的成長(SDGs)とかけまして・・・・   1Day SDGs(S:Shindanshi、D:Developme…

環境経営研究会 11/9(土)
13時30分
~16時00分
品川区立中小企業センター,

・開催日時:2019年11月9日(土)13:30~16:00 ・場 所:中小企業センター(サロン室) ・テーマ:内部監査のあり方 ・発表者:守谷会員

国際ビジネス講座 11/9(土)
13時30分
~16時30分
イベントスペース[EBiS303], 東京都渋谷区恵比寿1-20-8  エビススバルビル

城南支部の秋の大イベント「城南博覧会」の中で開催  13:30~14:50  ■今日から使える国際派診断士の「い・ろ・は」(会場:A)   内容:国際派診断士としての心構えや英文契約書の読み方、そして城南地域では   ニ…

経営法務研究会2019.11月度例会@エセナおおた第二学習室 11/12(火)
18時30分
~20時30分
エセナおおた第2学習室,

【テーマ】「外国人労働者受け入れに関する法制度」 【発表者】三浦泰彦 会員 【コメント】今在籍している経理でも話題になっているテーマです。問題提起型になってしまうかもしれませんがご報告させていただきます。 【その他】年度…

山下 洋
会員部会 11/13(水)
19時00分
~20時30分
ものづくりイノベーション研究会 11/14(木)
18時30分
~20時30分
南部労政会館,

【テーマ】 今回はテーマを「金型について」と題しまして、金型の用途や 加工の技術、業界特性などについてお話いたします。 【講話者】 小泉 誠二リーダー「金型業の課題と新たな方向性」 福田 和彦会員  「金型の種類と主だっ…

kazzu.fukuda@gmail.com
プロ研修講師養成コース 11/16(土)
00時00分
~23時59分

プロ研修講師養成コース(第5回目) 実施日:2019年11月16日(土)

労務管理研究会 11/16(土)
01時30分
~16時30分
エセナおおた第3学習室,

1)ミニ勉強会発表者:伊藤孝一 会員 テーマ名:「技能実習制度について」 2)研究班発表:人生100年時代(高齢者)班(第2回目) 3)テーマ、研究班発表に関するコメント:テーマ、研究班発表をもとに全員でディスカッション…

坂本 直紀 saka@sakamoto-jinji.com
知的資産経営育成実践コース 11/16(土)
09時30分
~17時00分

知的資産経営育成実践コース(第6回目) 実施日:2019年11月16日(土)

金融支援専門家育成コース 11/16(土)
09時30分
~18時00分

金融支援専門家育成コース(第6回) 実施日:2019年11月16日(土)

ニュービジネス研究会【475回】 11/16(土)
15時00分
~17時00分
渋谷区地域交流センター代々木,

件名:ニュービジネス研究会 開催は第3土曜日・開催時間:午後3時から午後5時まで ・開始日時 2019年 11 月16日(土)午後3時 ・終了日時 2019年11 月16日(土)午後5時 ・開催場所:渋谷区地域交流センタ…

松本寿吉郎 
IT ビジネスラボ 11/16(土)
18時00分
~19時30分

内容:羽田クロノゲートの見学

廣澤 東(fwhf1835@mb.infoweb.ne.jp)
金融支援専門家育成コース 11/17(日)
09時30分
~15時00分

金融支援専門家育成コース(第7回) 実施日:2019年11月17日(日)

国際部会 11/18(月)
18時30分
~20時30分
第3回コンプライアンス研修 11/19(火)
18時30分
~20時00分
商工会館 第1会議室, 日本

東京協会作成の「コンプライアンス・マニュアル」の内容につき、より深く理解していただくための研修です。第1回・第2回と同一内容です。「基礎編」は、中小企業診断士倫理規定を軸に関連法規と業務上注意すべき点について、「応用編」…

ryo1-hassy@pa2.so-net.ne.jp
地域事業開発部会 11/19(火)
18時30分
~20時30分
渋谷勤労福祉会館,
マーケティング研究会 11/19(火)
19時00分
~21時00分
品川区立中小企業センター,

1)発表者 :福田和彦 中小企業診断士(城南支部) 2)テーマ :展示会の出展を起点とした販路開拓         3)コメント:展示会への出展を通じた顧客開拓をどう進めるか、どんな準備をして、どう展示するか。どの様にし…

小森 勲


+ イベントをエクスポート

このページの先頭へ戻る