件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
会員部会 |
02/12(水) 19時00分 ~20時30分 |
|||
ものづくりイノベーション研究会 |
02/13(木) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
【テーマ】 マシニングセンター加工の知識 【講話者】 福田 和彦会員 ※機械加工で重要な役割を果たしているマシニングセンターについて 加工の原理や歴史、業界動向などをご説明する予定です。 |
kazzu.fukuda@gmail.com |
知的資産経営育成実践コース |
02/15(土) 08時00分 ~17時00分 |
知的資産経営育成実践コース(第9回目) 実施日:2020年2月15日(土) |
||
IT ビジネスラボ |
02/15(土) 13時30分 ~16時30分 |
大田区消費者生活センター, |
内容:支部からの連絡/ ITクイズ/くみちゃんにシバかれる/なんプロ2019年 プレゼン大会 その1/ITをガチで勉強してみる/参加者全員に喋ってもらいますコーナー/事務局からの連絡/ |
廣澤 東(fwhf1835@mb.infoweb.ne.jp) |
「診断士の業務効率をあげるMS-Officeテクニック(Word編)」セミナー |
02/15(土) 13時50分 ~16時50分 |
大田区産業プラザ(PiO)・C会議室, |
経営診断業務においては、お客様への報告や提案の際にMS-Office製品の利用は不可欠です。 これらの製品のちょっとしたテクニックを習得するだけで、業務効率が飛躍的にアップします。 城南支部能力開発推進部では中小企業診断… |
|
ニュービジネス研究会 【478回】 |
02/15(土) 15時00分 ~17時00分 |
渋谷区地域交流センター代々木, |
件名:ニュービジネス研究会 開催は第3土曜日・開催時間:午後3時から午後5時まで ・開始日時 2020年2 月15日(土)午後3時 ・終了日時 2020年2 月15日(土)午後5時 ・開催場所:渋谷区地域交流センター代々… |
松本寿吉郎 |
能力開発推進部会 |
02/17(月) 19時00分 ~20時30分 |
渋谷区商工会館, | ||
地域事業開発部会 |
02/18(火) 18時30分 ~20時00分 |
渋谷区商工会館, | ||
マーケティング研究会 |
02/18(火) 19時00分 ~21時00分 |
品川区立中小企業センター, |
1)発表者 :ワンダーフープ合同会社 代表社員 木村 聡史 氏 2)テーマ :A.D.NEEL(エィ・ディ・ネール)の店舗マーケティング ~大手雑貨チェーンの元役員が挑んでいる、大手雑貨チェーンと真逆の新コンセプト雑貨店… |
小森 勲 |
研究会部会 |
02/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
kazzu.fukuda@gmail.com | ||
財務診断研究会 |
02/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
大崎 南部労政会館,
ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本 |
1)発表者 佐藤 伸英 会員 2)テーマ名 お風呂屋さんの財務分析 3)テーマに関するコメント 公衆浴場等を営む企業の決算報告から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行います。 始めて参加… |
|
成長産業分野研究会 |
02/20(木) 18時30分 ~20時30分 |
千代田図書館, |
成長産業分野研究会は、医療・介護・健康関連産業、環境・エネルギー、観光、クリエイティブ等の成長分野での知識や経験を共有する専門家のための場です。 【2月度定例会】 ■日時:2020/2/20(木) 18:40~ ■場所:… |
成長産業分野研究会 事務局:出水 進 |
事業再生実務研究会 |
02/21(金) 18時30分 ~20時30分 |
世田谷ボランティアセンター,
東京都世田谷区下馬2-20-14
東京都世田谷区, 東京都 1540002 日本 |
【日 時】2月21日(金曜日) 18:30~20:30 【会 場】世田谷ボランティアセンター 【テーマ】教室事業の事業承継と事業再生 【講 師】伊東康夫 会員 【会 費】年会費 6000円、初回おためし(資料代)1,00… |
改田義之 |
中止・グルメイベント【会員部】 |
02/22(土) 17時00分 ~19時00分 |
|||
経営法務研究会2020.2月度例会@PIO-G |
02/25(火) 18時30分 ~20時30分 |
大田区産業プラザ(PIO) 6階G会議室, |
ご注意:本定例会は、新型コロナウィルス拡散防止対応のため、中止とさせていただきました。 【テーマ】「創業から廃業まで、中小企業のための経営法務Q&A」のテーマ学習 【発表者】磯村幸一郎会員 【コメント】出版本の内… |
山下 洋 |
グローバライズ研究会 2020年2月 |
02/25(火) 19時00分 ~20時30分 |
地域交流センター新橋,
恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本 |
ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で… |
|
リスクマネジメント研究会 |
02/26(水) 18時30分 ~20時00分 |
エセナおおた 第一学習室, |
発表者:関正一郎会員 テーマ:2020年金融経済見通し ~迫る金融危機~ |
柄澤明久 DQN04522@nifty.ne.jp |
経営のデザイン研究会 |
02/26(水) 19時00分 ~21時00分 |
第7回(2月)の研究会は 「ライトニングトーク:知的資産経営について」 2月の研究会はライトニングトークをやります! ライトニングトークとは5分で自分の思っていることをプレゼンし、参加者から様々な意見をもらうことです。 … |
平野 匡城 | |
城南国際セミナー(中止) |
02/29(土) 13時30分 ~17時00分 |
渋谷区勤労福祉会館, |
残念ですが、人が集まる状況を避けるという国のガイドラインもあり、 会員、講師の皆様の安全を最優先に中止することにいたしました。 多数の皆様に興味を持って頂いたようで、申し訳ありませんが、 昨今の状況をご理解いただき、ご容… |
|
事業承継実務研究会 3月例会 |
03/4(水) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
事業承継実務研究会 3月度例会 通常と日程・曜日が異なりますので、ご注意ください。 日時:2020年3月4日(水)18時30分~20時30分 ◇場所 :南部労政会館 ◇テーマ:事業承継支援の進め方 ~事業承継セミナーから… |
星野裕司 |