件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
ものづくりイノベーション研究会 |
09/10(木) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
【テーマ】 樹脂加工(主に射出成形)の知識 【講話者】 福田 和彦会員 ※樹脂成形の基本や特徴、射出成型を中心とした加工法についてご説明いたします。 |
kazzu.fukuda@gmail.com |
労務管理研究会 |
09/12(土) 13時30分 ~16時30分 |
入新井集会室, |
1)ミニ勉強会発表者:坂本直紀 会員 テーマ名:職場のメンタルヘルス対応について 2)研究班発表: 人生100年時代班(第3回目) 3)テーマ、研究班発表に関するコメント:テーマ、研究班発表をもとに全員でディスカッショ… |
坂本 直紀 saka@sakamoto-jinji.com |
環境経営研究会 |
09/12(土) 13時30分 ~16時00分 |
日時:2020年9月12日(土)13:30~16:00 場所:品川区立中小企業センター(中講習室) デーマ:「5Gについて」 発表者:稲垣会員 その他:近況報告、情報交換、今後の予定について |
||
マーケティング研究会 |
09/15(火) 19時00分 ~21時00分 |
品川区中小企業センター, |
1)発表者 :後藤 昭洋会員 2)テーマ :DMOにおけるマーケティング ~地方創生のための観光による活性化の施策でのマーケティング活動を気仙沼の事例などを通して学ぶ~ 3)コメント:DMOのマーケティングについて、実際… |
小森 勲 |
研究会部会 |
09/16(水) 19時00分 ~20時30分 |
kazzu.fukuda@gmail.com | ||
財務診断研究会 |
09/16(水) 19時00分 ~20時30分 |
大崎 南部労政会館,
ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本 |
1)発表者 宮崎 拓也 会員 2)テーマ名 格安スマホ業界の財務分析 3)テーマに関するコメント 格安スマホ販売業を営む企業の決算報告から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行います。 始… |
小松原拓 |
成長産業分野研究会9月例会 |
09/17(木) 19時00分 ~19時00分 |
成長産業分野研究会9月例会 リアル開催でリモート参加(Zoom)も併用の予定です 会場は新橋近辺です、詳細は主催者宛ご照会下さい テーマ(予定)①階層分析法、②イノベーションマネジメント |
成長産業分野研究会 事務局:出水 進 | |
IT ビジネスラボ |
09/19(土) 14時00分 ~16時00分 |
オンライン開催(zoom), |
”ユルユルだけどタメになる” をモットーに肩の力を抜いた運営をしています。ご興味ある方は見学にいらしてください 内容:支部からの連絡/ ITクイズ/くみちゃんにシバかれる/ITをガチで勉強してみる/参加者全員に喋ってもら… |
廣澤 東(fwhf1835@nifty.com) |
ニュービジネス研究会【485回】 |
09/19(土) 15時00分 ~17時00分 |
渋谷区地域交流センター代々木, |
件名:ニュービジネス研究会 開催は第3土曜日・開催時間:午後3時から午後5時まで ・開始日時 2020年9 月19日(土)午後3時 ・終了日時 2020年9 月19日(土)午後5時 ・開催場所:渋谷区地域交流センター代々… |
松本寿吉郎 |
地域事業開発部会 |
09/22(火) 19時00分 ~20時00分 |
オンライン開催(zoom)または渋谷区勤労福祉会館, | ||
リスクマネジメント研究会 |
09/23(水) 18時30分 ~20時00分 |
大田区消費者生活センター, |
発表者:久新大四郎氏 消費生活アドバイザー テーマ:自然災害と新型コロナ感染問題 ~危機管理とリスクコミュニケーション~ |
柄澤明久 |
経営のデザイン研究会 |
09/23(水) 19時00分 ~21時00分 |
南部労政会館(大崎), |
経営デザインシートを作成する(ワークショップ) 今回は新入会員の皆さんもお迎えしながら、事例企業をもとに経営デザインシートを作成するワークショップを行います どのように経営をデザインして行ったら良いか、メンバー間で意見交… |
平野 匡城 |
事業再生実務研究会 |
09/25(金) 06時30分 ~20時30分 |
世田谷ボランティアセンター, 東京都世田谷区下馬2-20-14 東京都 154-0002 |
【日 時】9月25日(金曜日) 18:30~20:30 【会 場】世田谷ボランティアセンター 【テーマ】事例:再生までの道&質疑応答 【発表者】大野昭一 代表 【会 費】年会費 6000円、初回おためし(資料代)1,00… |
改田義之 |
小規模事業者等活性化事業学習会 |
09/26(土) 10時00分 ~16時50分 |
PIO(大田区産業プラザ)C会議室, | 地域事業開発部 | |
グローバライズ研究会 2020年9月 |
09/28(月) 19時00分 ~20時30分 |
地域交流センター新橋,
恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本 |
ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で… |
花田敏彦 |
スモールM&A研究会 2020年10月 |
10/1(木) 18時30分 ~20時30分 |
【テーマ】「事業DDと価値算定」 【発表者】田邊佑介会員 【その他】ZOOMにて開催 |
tanabe@small-ma-jonan.cocotte.jp | |
事業承継実務研究会 10月例会 |
10/2(金) 06時30分 ~20時30分 |
南部労政会館(大崎), |
日時:2020年10月2日(金)18:30~20:30 会場:南部労政会館 テーマ:「事業承継支援の7つのステップ」 中小企業診断士の事業承継支援 講師:内田聡(うちだ さとし) 中小企業診断士、MBA、法政大学大学院イ… |
星野裕司 |
ものづくりイノベーション研究会 |
10/8(木) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館+zoom, |
【テーマ】 今回は、「研削・研磨の基礎知識」をテーマといたします。 ※金属加工の精度確保に重要な役割を果たす加工法であり、特に金型のような高精度品の品質を左右する技術といえます。今回は、その基本的な仕組みなどについて説明… |
kazzu.fukuda@gmail.com |
労務管理研究会 |
10/10(土) 13時30分 ~16時30分 |
大田区消費者生活センター, |
1)ミニ勉強会発表者:平奈 一博 会員 テーマ名:全世代型社会保障時代の年金制度改革 2)研究班発表: HRテック班(第4回目) 3)テーマ、研究班発表に関するコメント:テーマ、研究班発表をもとに全員でディスカッション… |
坂本 直紀 saka@sakamoto-jinji.com |
環境経営研究会 |
10/10(土) 13時30分 ~16時00分 |
日時:2020年10月10日(土)13:30~16:00 場所:荏原第五区民集会所 第3集会室 デーマ:調整中 発表者:調整中 |