件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
財務診断研究会 |
04/21(水) 19時00分 ~20時30分 |
オンライン開催(zoom), |
1)発表者 関 正一郎 会員 2)テーマ名 日本経済の財務分析 3)テーマに関するコメント 日本経済の財務分析を行 います。 経済状況の推移、把握、今後の課題を抽出して議論を行います。 始めて参加される方は、ご連絡を… |
|
研究会部会 |
04/21(水) 19時00分 ~20時30分 |
オンライン開催(zoom), | kazzu.fukuda@gmail.com | |
事業再生実務研究会 |
04/23(金) 18時30分 ~20時30分 |
世田谷ボランティアセンター, 東京都世田谷区下馬2-20-14 東京都 154-0002 |
【日 時】4月23日(金曜日) 18:30~20:30 【会 場】世田谷ボランティアセンター 【テーマ】総会(2020年度活動実績、2021度活動計画)、事業承継補助金 【発表者】中小企業診断士 山下洋 先生 【会 費】… |
島田 健一 |
リスクマネジメント研究会 |
04/28(水) 18時30分 ~20時00分 |
エセナおおた 第一学習室, |
未定 |
柄澤明久 |
経営のデザイン研究会 |
04/28(水) 20時00分 ~21時30分 |
ZOOM開催, |
第20回(4月)の研究会 1)発表者: 株式会社Limelien 代表取締役 田前様 & 小島洋介会員 2)テーマ:社会課題解決型ビジネスの事業計画支援 〜IT業界向けADHD就職・転職支援サービス〜 3)コメン… |
平野 匡城 |
事業承継実務研究会 5月例会【オンライン総会】 |
05/7(金) 06時30分 ~20時30分 |
南部労政会館, |
事業承継実務研究会 5月例会 【休会】 緊急事態宣言のため、オンライン総会へ切り替えます。 日時:2021年5月7日(金)18:30~20:30 議題:総会 テーマ:総会と本年度の活動方針について 講師:足立秀夫リーダー… |
星野裕司 |
城南支部 新緑フェスティバル2021 Zoom(Web会議) |
05/8(土) 10時00分 ~15時30分 |
ZOOM開催, |
詳しい内容は、下記ページを参照してください。 ↓ 新緑フェスティバル |
|
経営法務研究会2021.5月例会@Web会議 |
05/11(火) 18時45分 ~20時45分 |
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室,
南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本 |
緊急事態宣言の発出を受けて、5月度定例会はWeb開催に変更します。 【テーマ】「資金調達と銀行取引の基礎知識」~プロパー融資の審査のポイント~ 【発 表】北原 浩一郎 会員 【コメント】 融資と言っても範囲が広いのですが… |
山下 洋 |
スモールM&A研究会 2021年5月 |
05/13(木) 18時30分 ~20時30分 |
【テーマ】業種特化チームの発表 (美容業界、食品製造業界) 【発表者】担当チームメンバー 【その他】ZOOMにて開催 【参加費】会員は無料。非会員は1,000円。 |
tanabe@small-ma-jonan.cocotte.jp | |
ものづくりイノベーション研究会 |
05/13(木) 18時30分 ~20時30分 |
南部労政会館+zoom, |
【テーマ】 「測定技術・測定機器の基礎知識」 ※品質維持の要である、測定技術や測定機器の基本的な知識について説明いたします。 【講話者】 福田 和彦会員(基礎知識) 小泉 誠二リーダー(実務事例) |
kazzu.fukuda@gmail.com |
労務管理研究会 |
05/15(土) 13時30分 ~16時30分 |
オンライン開催(zoom), |
1)ミニ勉強会発表者:河原雅史 会員 テーマ名:新卒採用 2)研究班発表:外部人材の活用班(第1回目) 3)テーマ、研究班発表に関するコメント:ミニ勉強会テーマ、研究班テーマについて全員でディスカッションを実施 |
坂本 直紀 saka@sakamoto-jinji.com |
まちづくり研究会 |
05/15(土) 13時30分 ~16時30分 |
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12 |
開催日時 2021年5月15日(土)13:30~16:30 開催場所 新宿NPO協働推進センター(高田馬場) テーマ まちづくりに関するテーマ スピーカー 塩沢 秀人 会員 コメント まちづくりに関する報告をも… |
内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp |
環境経営研究会 |
05/15(土) 13時30分 ~15時30分 |
日 時:2021年5月15日(土)13:30~15:30 開催方法:Zoom テーマ:中小企業のSDGs活用事例の紹介 報告者:守谷会員 |
||
ニュービジネ研究会 【493回】 |
05/15(土) 15時00分 ~17時00分 |
渋谷区地域交流センター代々木, |
件名:ニュービジネス研究会 開催は第3土曜日・開催時間:午後3時から午後5時まで ・開始日時 2021年5 月15日(土)午後3時 ・終了日時 2021年5 月15日(土)午後5時 ・開催場所:渋谷区地域交流センター代々… |
松本寿吉郎 |
【開催中止】マーケティング研究会 |
05/18(火) 19時00分 ~21時00分 |
品川区立中小企業センター, |
【開催中止】 5月の定例会は、新型コロナ感染拡大防止のため開催を中止します。 1)発表者 :原田 英明 会員 2)テーマ :診断士が初めて支援しやすい補助金 ~診断士のマーケティングスキルが活かせる小規模持… |
小森 勲 |
研究会部会 |
05/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
オンライン開催(zoom), | kazzu.fukuda@gmail.com | |
財務診断研究会 |
05/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
オンライン開催(zoom), |
開催方法をZoom会議に変更いたします。 1)発表者 住田 剛之 会員 2)テーマ名 人材サービス、派遣業の財務分析 3)テーマに関するコメント 人材サービス、派遣業を営む企業の決算報告から財務分析を行 い、 経営状… |
|
青年部会 |
05/19(水) 19時00分 ~20時30分 |
ZOOM開催, | ||
成長産業分野研究会5月例会 |
05/20(木) 20時00分 ~21時30分 |
リモートにて開催, |
成長産業分野研究会5月例会はリモート開催(Zoom)の予定です 開催日時は変更する場合がりますので参加予定者は主催者宛ご確認下さい テーマ イノベーションマネジメント、ISO56002の中小企業への適用についての考察 |
成長産業分野研究会 事務局:出水 進 |
IT ビジネスラボ |
05/22(土) 15時00分 ~17時00分 |
ZOOM開催, |
半歩先のITの風にあたれる場を目指して運営をしています。”ユルユルだけどタメになる”がをモットーです。ITに弱い人の参加率も少なくありません。ご興味ある方は見学にいらしてください |
廣澤 東(fwhf1835@nifty.com) |