件名 | 開始日時~終了日時 | 場所 | 詳細 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
環境経営研究会 |
01/10(土) 13時30分 ~16時00分 |
荏原第5区民集会所 第二集会室, 品川区二葉1-1-2 |
日時:1月10日(土)13:30~16:00 場所:荏原第5区民集会所 第二集会室 住所:品川区二葉1-1-2 TEL:03-3785-2000 交通:東急大井町線「下神明駅」より徒歩2分 内容:今年の研究会活動について… |
|
経営法務研究会 |
01/14(水) 18時30分 ~20時30分 |
エセナおおた音楽室, |
発表者:松井 利夫会員 テーマ:労働者派遣法改正で派遣労働はどうなるか |
磯村 幸一郎 |
能力開発推進部 部会 |
01/14(水) 18時30分 ~21時00分 |
品川区立中小企業センター 中会議室, |
能力開発推進部 部会 |
|
ITビジネスラボ |
01/17(土) 14時00分 ~17時00分 |
山王会館, |
・ITクイズ ・気になるIT記事 ・みんなのプロジェクトまとめ ・新企画立案 |
Unnamed Organizer |
ニュービジネス研究会 |
01/17(土) 16時00分 ~18時00分 |
渋谷:カフェレストラン「ウェスト」, |
1.最古を誇る研究会 当研究会は発足して34年間、毎月休まず400回以上の開催を継続していることを当研究会の 誇りとしています。 2.開催目的 ①経営コンサルタントに必要とされる情報感度を研ぎ澄まし、時代の風向きを察… |
|
ITビジネスラボ |
01/18(日) 14時00分 ~17時00分 |
山王会館, |
・ITクイズ ・気になるIT記事 ・2014年ITキーワード冊子化プロジェクト ・2015年外部講師計画作成 |
並木政之 |
広報部会 |
01/21(水) 18時30分 ~19時30分 |
渋谷区立商工会館, | 佐川博樹 | |
リスクマネジメント研究会 |
01/21(水) 18時30分 ~20時00分 |
渋谷区商工会館, |
1月例会:1月21日(水) 発表者:柄澤会員 テーマ:民法改正と予想されるリスク |
柄澤明久 |
財務診断研究会 |
01/21(水) 19時00分 ~20時30分 |
渋谷区立商工会館 第一会議室, |
1)発表者 荒井 康之 2)テーマ名 飼料業の財務分析 3)テーマに関するコメント 飼料業を営む企業の決算書から財務分析を行い、業界動向・課題を抽出する。 |
森川雅章 pht1125@siren.ocn.ne.jp |
Preziラボ(次世代プレゼン研究会) |
01/22(木) 18時30分 ~20時00分 |
和泉橋区民館, |
1)発表者:出水会員、小川会員 2)テーマ:基礎編 プレゼンテーション(模擬講演) 3)コメント:頻出の講演テーマに関して、会員がプレゼンテーションを行い相互レビューを実施します。 ・プレゼン手法 ・マーケティング |
Preziラボ事務局 |
デジタルコンテンツ研究会 |
01/24(土) 10時30分 ~12時30分 |
SO!Oomori 会議室, |
テーマ:3D活用 発表者:小田恭央 内容: 各種情報交換 Cofe For Animeの立ち上げ(2回目) |
小田恭央 isei@shinri.biz |
中小企業政策研究会 |
01/25(日) 13時00分 ~17時00分 |
文京区内会議室, 日本 |
1)発表者および2)テーマ名 オリエンテーション(研究会説明会) 3)テーマに関するコメント 1年に一度の大イベント、新入会員向けに研究会の紹介を行います。 4)タイムスケジュール 13時~17時 5)場所 文京区内会議… |
花畑宛:rmc.seisakuken@gmail.com |
城南総研 定例会 |
01/26(月) 06時30分 ~20時30分 |
渋谷区立商工会館, | 木村 春夫 | |
地域支援部 部会 |
01/26(月) 18時30分 ~20時00分 |
渋谷区立商工会館, | ||
国際部会 |
01/26(月) 18時30分 ~20時30分 |
渋谷商工会館, | 吉田 勉 | |
チームコンサル研究会 |
01/28(水) 18時30分 ~20時30分 |
品川区立中小企業センター サロン室, |
【テーマ】補助金の申請支援~事業計画作成の勘どころ ~昨年のものづくり/創業/小規模事業者持続化等の補助金を振り返って、 採択に向けたポイントを解説します。 【発表者】中川憲一郎 会員 |
中川憲一郎 ken1ro@road.ocn.ne.jp |
ワークショップデザイン研究会 |
01/30(金) 19時00分 ~21時00分 |
大崎第二区民集会所,
大崎2-9-4
東京都品川区, 日本 |
[テーマ]チームビルディングのワークショップ ※チームビルディングのワークショップを英語で行います ※コミュニケーションの方法が限られる中でのワークの体験と、英語によるワークショップの進行を学びます |
ワークショップデザイン研究会 |
新談士の会 |
01/30(金) 19時30分 ~21時00分 |
渋谷区商工会館, |
1)発表者:後藤昭洋 会員 2)内容:2,3,4年目の会事前アンケートへの協力など 3)テーマに関するコメント 2,3,4年目の会に関する事前アンケート実施、その他ディスカッションなど。 |
小林孝太 |
Preziラボ(次世代プレゼン研究会) |
02/2(月) 18時30分 ~20時00分 |
和泉橋区民館, |
1)発表者:未定(2名予定) 2)テーマ:基礎編 プレゼンテーション(模擬講演) 3)コメント:頻出の講演テーマに関して、会員がプレゼンテーションを行い相互レビューを実施します。 |
Preziラボ事務局 |
ものづくりイノベーション研究会 |
02/7(土) 10時00分 ~17時00分 |
大田区産業プラザ(PIO), |
【午前】 ※「おおた工業フェア」に連動して開催し、展示会の見学などを中心に行います。 【午後】 ※大田区の中小製造業の社長講話を予定しております。 講話者は決まり次第で参加者に公開します。 |
kazzu.fukuda@gmail.com |