イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

件名 開始日時~終了日時 場所 詳細 連絡先
スタートアップ研究会 2024年3月 03/11(月)
19時00分
~21時00分

【テーマ】キックオフ(活動方針等の説明) 【発表者】伊藤一彦 【その他】リアル・ZOOMのハイブリッド開催 【リアル会場】ふれあい貸し会議室 品川シャトー「ふれあい貸し会議室 品川No85」 【年会費】6,000円(キッ…

経営法務研究会2024.3月例会@PIO-F & WEB会議 03/12(火)
18時45分
~20時45分
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室, 南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本

本例会は会場とWEBの併用で開催しております。 【テーマ】「企業経営における特許の活用」 【発表者】非公開 【コメント】中小企業が特許を活用する切り口について語って頂きます。乞うご期待。

財務診断研究会 03/13(水)
19時00分
~20時30分
大崎 南部労政会館, ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本

1)発表者  秋山 誠一郎 会員 2)テーマ名  製粉業の財務分析 3)テーマに関するコメント 製粉業を営む企業の決算報告から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行います。 初めて参加をご希…

後藤 昭洋
ものづくりイノベーション研究会 03/14(木)
18時30分
~20時30分
南部労政会館,

【テーマ】中小企業IoT/DX 〜カーボンニュートラルへの挑戦〜 ※中小製造業におけるIoT、DX化についての講話をいただきます。 【報告者】橋向 博昭会員

kazzu.fukuda@gmail.com
ブランド・クリエイティブ研究会 03/15(金)
19時00分
~20時30分
オンライン,

第七回 毎月第3金曜日(予定) ※月例会の日程は予告なく変更する場合があります。事前にご確認ください。 ご連絡:masaotn@blueprintinc.co(大谷)

大谷将良
ITビジネスラボ 03/16(土)
14時00分
~16時00分
オンライン&リアル開催,

半歩先のITの風を感じられる場です。 ”ユルユルだけどタメになる” をモットーに肩の力を抜いた運営をしています。 ITが苦手なかたもご興味ある方は見学にいらしてください。

千葉大世
マーケティング研究会 03/19(火)
19時00分
~21時00分
品川区中小企業センター 中講習室,

テーマ:中小企業のブランド戦略 ~診断士が経営支援の現場でブランドを活用する方法~ 発表者:中北 泰志 会員 内 容:診断士の実務に役立つブランド活用について 問合先:連絡係 髙橋 潤(event@befits.jp) …

診断士1年目の歩き方 03/20(水)
10時00分
~13時00分
事業再生実務研究会 03/22(金)
18時30分
~20時30分
世田谷ボランティアセンター, 東京都世田谷区下馬2-20-14 東京都 154-0002

【日 時】3月22日(金曜日) 18:30~20:30 【会 場】世田谷ボランティアセンター予定 【テーマ】競売について 【発表者】大野 昭一(中小企業診断士、宅地建物取引士等) 【会 費】年会費 6,000円 (お試し…

グローバライズ研究会 2024年3月 03/25(月)
18時30分
~20時30分
地域交流センター新橋, 恵比寿1-27-10
渋谷区, 東京都 150-0013 日本

ビジネスにおける国際関連の事例をテーマに、ディスカッション形式で、国際関連の知識を取得していく研究会です。 年に数回、実務案件による実務を実践できる機会も提供しています。 国際業務に関心を持っている方であれば、未経験者で…

花田敏彦
チームコンサル研究会 03/27(水)
18時30分
~20時30分
品川中小企業センター 小講習室,

1.テーマ 「多様性と変化の国インドネシア」 講師:金子啓達会員 2.内容 インドネシアを理解するには、2本の補助線が有効である。1本は多様性である。同国は300を超えるエスニック集団で構成され300から500の言語が存…

関根清一 sekkie_s@ybb.ne.jp
経営のデザイン研究会 03/27(水)
20時00分
~21時30分
リモートにて開催,

第55回(3月)の研究会 1)発表者: 未定 2)テーマ:「公開事例からの中小企業の「経営のデザイン」研究」 3)コメント:発表者が企業と事例の概要、そこから分析した経営デザインシートを発表します。 これを踏まえて議論し…

平野 匡城
スモールM&A研究会 2024年4月 04/2(火)
18時30分
~20時30分

(1)元M&A仲介の買い手担当者によるM&A対象企業の選定方法とアドバイザーに求める提案方法 外部講師として株式会社シンクロ・フード経営企画室鈴木氏をお招きし、講演していただきます (2)事務局からのお知…

まちづくり研究会 04/6(土)
15時00分
~17時00分
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12

開催日時  2024年4月6日(土)15:00~17:00 開催場所  新宿NPO協働推進センター(高田馬場)/オンライン(Teams) ※ハイブリッド開催 テーマ   まちづくり・商店街について考える スピーカー  山…

内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp
経営法務研究会2024.4月度例会@PIO-F & WEB会議 04/9(火)
18時45分
~20時45分
大田区産業プラザ(PIO)6階F会議室, 南蒲田1丁目20−20
大田区, 東京都 144-0035 日本

【テーマ】⑴ 2024年度の活動方針、⑵ 診断士試験 経営法務科目チャレンジ 【発表者】⑴ 山下洋、⑵ 石川裕絵 【コメント】今年の巷の中心テーマについて討議し、当研究会としての取り組みテーマについて議論します。そのあと…

山下 洋
ものづくりイノベーション研究会 04/11(木)
18時30分
~20時30分
南部労政会館,

【テーマ】プレス加工・板金加工の基礎知識 【報告者】小泉誠二リーダー、福田和彦会員

kazzu.fukuda@gmail.com
労務管理研究会 04/13(土)
13時30分
~16時30分
大田文化の森,

1)ミニ勉強会発表者:淺葉 名津美 会員  テーマ名:企業認定制度 2)研究班発表:人事労務トラブル対策班 第5回目 3)テーマ、研究班発表に関するコメント:ミニ勉強会テーマ、研究班テーマについて全員でディスカッションを…

坂本 直紀 saka@sakamoto-jinji.com
マーケティング研究会 04/16(火)
19時00分
~21時00分
品川区中小企業センター 中講習室,

テーマ:診断士が初めて事業者を支援しやすい補助金 発表者:原田 英明 会員 内 容:診断士が初めて事業者を支援しやすい補助金である、 小規模事業者向けの「小規模事業者持続化補助金」について 研究発表します。 問合先:連絡…

スタートアップ研究会 2024年4月 04/16(火)
19時00分
~21時00分

【テーマ】診断士によるスタートアップ支援マネタイズ事例〜私のケース 【発表者】伊藤一彦 【その他】ZOOM開催 【年会費】6,000円(キックオフの参加は無料です) 見学希望者は伊藤までご連絡ください。 伊藤連絡先:ka…

財務診断研究会 04/17(水)
19時00分
~20時30分
大崎 南部労政会館, ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本

1)発表者  森貞 博貴 会員 2)テーマ名  フィットネス業界の財務分析 3)テーマに関するコメント フィットネス業界で事業を営む企業の決算報告から財務分析を行 い、 経営状況の把握、業界動向・課題を抽出して議論を行い…

後藤 昭洋


+ イベントをエクスポート

このページの先頭へ戻る