イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

件名 開始日時~終了日時 場所 詳細 連絡先
環境経営研究会 08/13(土)
13時30分
~16時00分

8月度は休会です。

国際部部会 08/15(月)
18時30分
~20時30分
渋谷区商工会館 第二会議室,
マーケティング研究会 08/16(火)
19時00分
~21時00分
品川区立中小企業センター,

発表者 :高田泰弘 中小企業診断士 テーマ :飲食業のマーケティング支援のポイント コメント:今月は、高田泰弘中小企業診断士より「飲食業のマーケティング支援のポイント」について発表していただき、全員でディスカッションを行…

小森 勲
中小企業政策研究会 08/16(火)
19時00分
~21時00分
文京区内会議室, 日本

1)発表者および2)テーマ名 6月定例会での「定例会企画コンペ」で選出された発表者、テーマで行います。 3)テーマに関するコメント 6月定例会での「定例会企画コンペ」で選出された発表者、テーマで行います。

佐藤博之:rmc.seisakuken@gmail.com
実践能力開発研究会 08/16(火)
19時00分
~21時00分
渋谷区立商工会館,

1)発表者:なし 2)テーマ:AHPに関するディスカッション 3)コメント:幹部会議を実施予定

塚平和実
Preziラボ(次世代プレゼン研究会) 08/18(木)
18時30分
~20時00分
和泉橋区民館,

1)発表者:未定 2)テーマ:プレゼンテーマ開発 3)コメント:金融機関向けプレゼンテーションコンテンツの作成 実際に講演する研修パッケージについて、模擬講演の実施と相互評価を行います

Preziラボ事務局
ものづくりイノベーション研究会 08/19(金)
13時00分
~17時00分

8月恒例の工場見学会を予定しております。 見学先・日程は決定次第で会員向けMLにて告知いたします。

kazzu.fukuda@gmail.com
ニュービジネス研究会 【436回】 08/20(土)
08時00分
~17時00分

ニュービジネス研究会 ・開始日時 毎月第3土曜日 午後3:00 ・終了日時 午後4:50 (5:00退出) ・場  所  メーリングリストで通知します https://www.city.shibuya.tokyo.jp/…

デジタルコンテンツ研究会 休会 08/20(土)
08時00分
~17時00分

テーマ:各種情報交換 発表者:小田恭央 内容:休会 お盆期間中なので休会予定

IT ビジネスラボ 08/20(土)
14時00分
~17時00分
大田区消費者生活センター,

内容:メンバーの近況共有/これだけは押さえておきたいITキーワード解説(半歩先のITキーワードを知る)/気になるIT 記事(アンテナ感度が鋭いメンバーの気になるIT記事紹介)/教えてITの人/個別プロジェクトの状況報告/…

並木政之 namikim@jcom.zaq.ne.jp
リスクマネジメント研究会 08/24(水)
18時30分
~20時00分

8月は休会

チームコンサル研究会 08/24(水)
18時30分
~20時30分
品川区立中小企業センター サロン室,

テーマ 「コンサルティングツールの紹介」 講師  中川憲一郎会員 中小製造業支援で用いているフレームワーク、テキスト、帳票類を紹介します。

中川憲一郎 ken1ro@road.ocn.ne.jp
財務診断研究会 08/24(水)
19時00分
~20時30分
大崎 南部労政会館, ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
品川区大崎1-11-1 , Shinagawa 141-0032 日本

1)発表者 稲吉 勝範 2)テーマ名 特殊車両業の財務分析 3)テーマに関するコメント 特殊車両業の決算書から財務分析を行い、業界動向・課題を抽出する。

森川雅章 pht1125@siren.ocn.ne.jp
成長産業分野研究会 08/25(木)
18時30分
~20時30分
和泉橋区民館, 千代田区神田佐久間町1-11

成長産業分野研究会は、医療・介護・健康関連産業、環境・エネルギー、観光、クリエイティブ等の成長分野での知識や経験を共有する専門家のための場です。 【8月度定例会】 ■日時:2016/08/25(木) 18:30~ ■場所…

事務局:宮島 仁
城南国際セミナー 08/27(土)
13時30分
~16時00分
南部労政会館,

○城南国際セミナー 中国の最新事情を紹介します。 2012年以降の関係悪化により日本からの投資が激減し、東南アジア諸国に比べて話題性が減っていますが、市場としては巨大になりました。中国経済の本当の姿、進出した企業の現状や…

共創イノベーション研究会 08/27(土)
18時30分
~20時30分
月島区民館3号室, 月島二丁目8番11号
中央区, 東京都 日本

共創活動のためのフレームワーク・メソッドの体験 新しい製品やサービスを創出するために活用できる様々なフレームワークやメソッドの長所や短所を研究します。

共創イノベーション研究会
まちづくり研究会 09/3(土)
13時30分
~16時30分
新宿NPO協働推進センター(高田馬場), 東京都新宿区高田馬場4-36-12

開催日時  2016年9月3日(土)13:30~16:30 開催場所  新宿NPO協働推進センター(高田馬場) テーマ   富山コンパクトシティの現状 スピーカー 作井 正治 会員 コメント  富山におけるコンパクトシテ…

内田 圭 ucd@kc5.so-net.ne.jp
ものづくりイノベーション研究会 09/8(木)
18時30分
~20時30分
南部労政会館,

【テーマ】 今回は、「工場におけるコスト管理」と題しまして、 生産活動におけるコスト管理のありかたについて ご説明いたします。 【講話者】 中川 憲一郎 会員

kazzu.fukuda@gmail.com
環境経営研究会 09/10(土)
13時30分
~16時00分
品川区立中小企業センター小講習室,

日 時:9月10日(土)13:30~16:00 開催場所:品川区立中小企業センター 小講習室 テーマ:「環境経営システムの今迄のコンサル事例」 発表者:守谷会員 その他:情報交換

経営法務研究会9月度 (弁護士会館ほか) 09/13(火)
12時00分
~16時00分
弁護士会館(地下鉄霞が関駅下車), 東京都千代田区1-1-3

注意! 日程が定例開催日より1日前倒しになります –> 9/13(火) 【日 時】 9/13(火) 12:00 – 16:00 【テーマ】 裁判傍聴セミナー 【場 所】 東京地方裁判所、弁護…

山下 洋


+ イベントをエクスポート

このページの先頭へ戻る