ニュービジネス研究会 【第419回】
・開始日時 毎月第3土曜日 午後3:00
・終了日時 午後4:50 (5:00退出)
・場 所 渋谷区商工会館 渋谷1-12-5 電話:03-3406-7641
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shoko.html
・連絡先:氏名、メールアドレス/電話番号
連絡先 リーダー:松本寿吉郎先生090-5776-2330 サブリーダー:手島伸夫090-1995-8730
・詳細:
(1)ゲスト:ニュービジネスの経営者
(2)テーマに関するコメント
1.最古を誇る研究会
当研究会は発足して34年間、毎月休まず418回以上の開催を継続していることを当研究会の
誇りとしています。
2.開催目的
・経営コンサルタントに必要とされる情報感度を研ぎ澄まし、時代の風向きを察知して俊敏に動くこと
・ゲストスピーカー(ニュービジネス社長)を囲んでのディスカッションをベースにコンサルティングに 重要な傾聴能力(Active Listening)を磨くこと。
・ディスカッションの結果をまとめるレポート作成能力を磨くこと。
・参加者相互の人的ネットワークを最大の情報源としてナビゲーター(水先案内人)であること。
3.参加費(入会金なし) 1,000円/回(コーヒーが出る場合はその代金も含みます)
4.参加申し込み 連絡不要、特にありません。そのままおいで下さい。
5. 運営方法
・前半の45分でゲスト企業から次の3項目についてお話いただきます。
・創業の動機とその背景について、 ・今日までの苦労談と現状の課題について ・今後の夢や構想について
・後半の45分は、ゲストから聞いた内容を中心に、参加者各々がフリートディスカッションを展開します。
③参加の中小企業診断士が代表して、内容をまとめて機関誌SMECAに投稿します。