民間事業支援活動
私たち城南支部は、地域の民間企業の発展を支援するための事業を展開しています。
変化の激しい経営環境の中で、事業の見直し、新たな販路の開拓、人材育成、デジタル活用など、あらゆる経営課題に対し、専門家が伴走支援いたします。
経営診断、事業戦略の見直し、補助金活用支援、デジタルマーケティング支援、事業承継・M&Aなど、事業者のニーズに応じた柔軟な支援を提供します。
1)経営診断業務
- 企業の経営状態を客観的かつ多面的に分析し、課題や強みを明確化
- 財務状況、組織体制、営業・マーケティング、業務プロセスなどを診断
経営の現状を「見える化」し、何が課題か明確にする企業の「健康診断」を行います。
現状分析から課題抽出、改善計画の提案まで、実践につながる診断を行います。
<経営診断の流れ>
■ Step 1
初回ヒアリング(現状・課題の共有)
↓↓↓
■ Step 2
各種データの確認(財務諸表、業務内容など)
↓↓↓
■ Step 3
診断レポートの作成(課題・改善点の可視化)
↓↓↓
■ Step 4
ご報告とフィードバック(実行支援のご提案も)
2)経営支援業務
- 経営者の悩みに伴走する、実践的な経営支援
- 課題整理・優先順位づけ・改善策の提示など、具体的で行動につながる経営サポート
経営者の身近なパートナーとして、課題解決や事業の成長を支援します。
戦略立案、人材育成、販路開拓、資金繰りなど経営全般にわたる幅広いテーマに対し専門家が実践的な経営サポートを提供します。
支援実績
・新規商談に向けた事業計画の立案(製造業)
・美容室の成長戦略策定支援(サービス業)
・遊休店舗(元ラーメン屋)の活用 (飲食)
・販売促進策の助言と事業計画の策定支援 キャンプ用品販売(小売)
・店舗コンセプトを反映した内外装・店頭の改善、有効な販促施策の立案(飲食)