経営お役立ちコラム
専門家との出会いを保育所経営に活かす

中小企業、各種法人経営者の皆様は、事業の安定と成長に向けた戦略をお考えのことと
思います。戦略の一歩は自社の強みを把握し、計画的に実施していくことです。
実施が社内の経営資源だけでは難しい場合、実務経験のある専門家の活用をお考えに
なっては如何でしょうか。経営リスクの低減、人材育成に繋げている社会福祉法人
<保育所>の事例をご紹介します。
1.支援に至る経緯

社会福祉法人(保育所)は助成金が主たる財源であるため、一般的に事務部門に人手
をかけられない状況にあり、法人責任者及びそれに準ずる職員が一気通貫で事務処理を
進める場合が多いようです。園長が理事会運営、自治体の保育所指導検査準備、人事総務
経理管理、給与計算等の職務を抱えています。園長に集中している職務を他の
スタッフに分散し、内部統制を効かせられるような仕組づくりの要請があり次の支援に
取り組んでいます。
2.支援内容

1)事務処理マニュアルの作成
職員が仕事内容を早く理解でき、進められようにするため、園長、職員から仕事内容
を聞き取り、内部統制(牽制)を考慮した事務処理マニュアルを作成しました。
手順の詳細は省略しますがマニュアル管理項目は次の通りです。

1.出納帳管理(小口現金、預金出納)
2.入金管理(延長保育料入金管理、一時保育料)
3.支払管理(業者支払その他)
4.銀行残高証明管理
5.総務庶務(入・卒園式、健康診断、出欠勤、園内清掃自主点検、年賀状名簿、
非常用備蓄点検、園発行誌、保護者対応等)年度末会計資料作成(未収入金、未払金等)
6.給与計算
7.行政対する申請手続き(運営費補助、サービス推進費等)
8.子育て支援事業
9.管掌自治体指導検査
10.貴重品管理(鍵、預金通帳、印鑑等)

2)指導検査対応チェックリストの作成
東京都及び市区町村が社会福祉法人並びに傘下保育所に対して毎年定期的に指導検査が
実施されています。園長中心の検査準備を他のスタッフが日頃の業務のなかで行って
いけるように、チェック項目を現場責任者別に分類した自己検査チェックリストを作成し
担当者が準備できるようにしました。

3)職務分担表の作成
全般管理、保育・看護、総務庶務、人事、経理等の職務を担う理事、園長、主任
主任補佐、担当者等が責任範囲を明確にして仕事を進められように職務ごとに「担当申請
→上長決定→最終責任者承認」の手続フローを作成しました。
3.支援後の状況

最近、事務職の交代がありましたが、事務処理マニュアルに沿って引継ぎが円滑に
行われています。指導検査対応マニュアル、職務分担表についてはこれから職員に運用研
修を実施することにしています。更に、人材育成の視点にたって、職員が自発的に成長目標を
設定してその進捗を考課に反映していく人事考課制度、職員の採用と定着に結びつく
賃金体系の検討をすすめています。

砂村  栄三郎

17/03/31 21:00 | カテゴリー: | 投稿者:広報部 コラム 担当

このページの先頭へ戻る